|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 電子 : [でんし] 【名詞】 1. (1) electron 2. (2) (esp. as a prefix) electronic 3. electronics ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November) ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 戦隊 : [せんたい] (n) squadron ・ 隊 : [たい] 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps
『電子戦隊デンジマン』(でんしせんたいデンジマン)は、1980年(昭和55年)2月2日から1981年(昭和56年)1月31日までANN系列で毎週土曜日18:00 - 18:30に全51話が放送された、東映製作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。「スーパー戦隊シリーズ」第4作にあたる。 == 特徴 == 「○○戦隊」といった呼称、変身にアイテムを使用すること、ヘルメットのデザインにゴーグルを導入したこと、メンバーが色別になったことなど、以降のシリーズの多くのスタイルは本作で確立された〔『特撮ザテレビジョン「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」公式読本』70頁。〕。前作『バトルフィーバーJ』と差別化のため、ヒーローが戦いのプロではなく元一般人であること、その出自が宇宙に由来すること、などの要素が導入されている〔。また『南総里見八犬伝』を参考としており、8つの玉の代わりにデンジ星人の宿命が5人を集結させるほか、デンジ犬アイシーは同作品の八房をモデルとしている。 企画段階での仮称は『電子マン・トリッガー』。実際の作品ではデンジ姫が担った「ベーダーに滅ぼされた異星の生き残り」という役が、ヒロインのトリッガー5にあてられていた。決定名称の『電子戦隊デンジマン』は、東映の渡邊亮徳常務から「電子もデンジも同じようなもんじゃないか」と反対されたが、村上克司が「電子と言った次に、より強いデンジという言葉を重ねるのです」と、似た言葉を連呼する意義を説明し、許可を得た。 本作品からゴーグル型シールドが採用された理由は、レインボー造型企画創始者・前澤範がかねてより抱いていた「アクリル樹脂による一枚もののシールド造型」という構想が、素材やデザインなどの条件とちょうど合致した時期だったからである。デンジマンのマスクには本体とゴーグル部分との段差がないため、シールド接着面を2ミリメートルだけ削るという困難な作業が要求された。そのうえ額のデンジメカ収納部もシールドになっているため、土台となるマスクの耐久性はとても低かった。ノウハウが蓄積された後年ではシールドと土台の接着面を可能な限り大きくするよう心がけており、2011年の『海賊戦隊ゴーカイジャー』の際にデンジマンのマスクを見たレインボー造型のスタッフは、「今これを作れといったら難儀だ」と述懐している。なお、アクション用マスクのゴーグルには従来どおり空気穴を兼ねたのぞき穴が空けられているが、これも本作品までとなった。 当時のSF映画ブームを受けて、デンジマンは超科学で戦う〔。ストーリーはSF色が強く打ち出されており、後の宇宙刑事シリーズに影響を与えたとされる。初期編では一般人が残酷に殺されたりなど怪奇色も強く、中盤以降でも一般人が利用された挙句、何の意味もなく死ぬ、怪物になって死んでしまうといった内容もある。そして終盤では、脚本家の上原正三が後の作品〔『太陽戦隊サンバルカン』や『宇宙刑事シャリバン』など。〕でも使った“敵組織の内部抗争”が描かれ〔、敵組織の崩壊とその後の壊滅がよりリアルに描写された。また、コメディタッチの描写(青梅の「あんパン好き」など)も随所にちりばめられている。 東映がマーベル・コミック・グループと交わした「3年間、お互いのキャラクターを使用できる」という提携の最後の年に制作された作品であるが、マーベル色はヘドリアン女王の衣裳デザインに「死の女神ヘラ」の名残を残す程度に抑えられた〔。マーベル・ヒーローの『シルバーサーファー』や『超人ハルク』を用いた企画も存在したが、『バトルフィーバーJ』の後番組もチームヒーロー作品でいくことは早くから決まっており、これら単体ヒーローの作品が実現することはなかった〔。 次作『太陽戦隊サンバルカン』は世界のつながった続編にあたり、曽我町子が演じたヘドリアン女王が新組織ブラックマグマに参加する。またストーリーの中でデンジ星人の設定を引き継いだエピソードの回も存在する。黄山純役の津山栄一によれば、次作で「デンジマン役の5人がヘドリアン女王とすれ違い、彼女がいぶかしむ」という形でのゲスト出演が検討されたこともあったが、結局は実現しなかったとのことである。 『高速戦隊ターボレンジャー』第1話「10大戦隊集合 頼むぞ! ターボレンジャー」でデンジマンの5人が登場した。『未来戦隊タイムレンジャー』第51話ではタイムレンジャー5人がタイムジェットで本作の世界を見に来たという設定で本作の映像が流用されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「電子戦隊デンジマン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|